【最新】Thunderbolt5に対応したTREBLEETの外付けSSDケースが爆速すぎて、ついにMacの内部SSDを超えてしまった!

MOVIE / PHOTO
Screenshot

朗報です!Macのストレージと値段に悩む必要はもうなくなりました。なぜなら、Appleの内蔵SSDを超える爆速SSDを安価に手に入れられるからです。それを実現するのがTREBLEETのSSDケース。今回はそのSSDエンクロージャーを購入して、最新のMacbook Proで転送速度を検証してみました。

Thunderbolt 5対応、最大80Gbpsの超高速転送

TREBLEETから登場したSSDエンクロージャーは、次世代転送技術Thunderbolt 5に対応し最大80Gbpsという驚異的な転送速度を実現できるといいます。これは従来のThunderbolt 4の2倍の速度であり、大容量の4K/8K動画編集やRAW現像など、高負荷な作業を行うクリエイターにとって、まさに夢のようなデバイスです。

製品の特徴

現在あるSSDケースの中では最速の転送速度をもちます。その特徴を以下にまとめました。

  • Thunderbolt 5対応
    Thunderbolt 5 チップ (JHL9480) を搭載した最大80Gbpsの超高速転送(Thunderbolt 4, Thunderbolt 3 および USB4 の 2 倍の速度)を実現します。
  • M.2 NVMe SSD対応
    高速なM.2 NVMe SSDを最大限に活用できます。
  • 優れた放熱性
    アルミニウム製ボディと静音ターボ冷却ファンを搭載しており、SSDのパフォーマンスを高く安定に維持できます。
  • 高い互換性
    Thunderbolt 4/3、USB4にも対応しています。Mac、PC、iPad Pro、Chromebook で動作し、USB4/TB3/TB4/TB5 インターフェイスが必要です。
  • コンパクトでスタイリッシュなデザイン
    アルミ筐体でMacとも見た目の相性が抜群です。
  • 補助電源
    USB-C PD 電源インターフェイス搭載し、将来的な大容量 NVMe ハードドライブ (8TB 以上) の電源不足によるデータ不安定性を解決します。

開封

Amazonで売り切れていましたが、再入荷したようなので購入。Prime対応商品のため翌日には届きます。
↓パッケージ内容は以下の通りです。

  • ドライバー ツール
  • シリコンサーマルパッド
  • TB5 エンクロージャ X1
  • 80Gbps ケーブル X1

↓重量は197g、SSDを搭載すると208gでした。なかなか重め。カバーつけたiPhoneくらいです。寸法は横120mm×縦71mm×厚さ18mmです。厚みが結構あるなという感想です。

↓取り付けてみます。筐体の開閉、およびSSDの固定はプラスネジでされており、ドライバー必要です(付属してます)。付属のシリコンサーマルパッドは薄めですが、横から見ると蓋を閉めた時にアルミ製の蓋とちょうど接着するように位置し、筐体に接して自然放熱する仕組みになっているようです。

実際に速度を検証(MacBook M4 Pro)

↓付属の80Gbpsケーブルで接続します。このSSDはMacでしか使わないのでAPFSフォーマットで初期化しました。


いよいよMac Book Pro(M4Proチップ)で計測してみます。速度検証環境は以下です。

  • 使用SSD
    Western Digital Black SN850X (PCIe 4.0 NVMe M.2) 4TB
  • 使用PC
    Apple MacBook M4 Pro (Thunderbolt 5 ポート接続)
  • 測定ツール
    Blackmagic Disk Speed TestとAmorphousで4Gbit

↓とはいえまずはMacの内蔵SSD(512GB)です。リード速度は約5100MB/s、ライト速度は約4300MB/sを記録しました。普通に爆速です。

↓続いてTREBLEETのThunderbolt5対応のケースに搭載したWD SN850X。リードは約5900MB/s、ライトは約5800MB/sを記録しました。TREBLEET Thunderbolt 5 SSDエンクロージャーのポテンシャルの高さを証明しています。というかAppleの内蔵SSDを超えてないか…?

↓約200GBのMP4ファイルを移動させるのには48秒かかりました。

長時間動画編集で使用しても、放熱性にも優れており、安定したパフォーマンスを維持できました。ファンは接続時から常に回っていますが決してうるさい音ではありません。

注意点•気になった点

M.2 2280サイズのみ対応

TREBLEET Thunderbolt 5 SSDエンクロージャーは、M.2 2280サイズのSSDのみに対応しています。それ以外のサイズのSSDは使用できませんので、購入前に必ず確認してください。

Thunderbolt5を発揮できない場合がある

Thunderbolt 5ポートを搭載しているのは、現時点では一部の最新のノートPCに限られます(以下)。例えば、AppleのMacBookシリーズでは、M4 Pro以上のチップを搭載したモデルのみがThunderbolt 5に対応しています。M4 Pro未満のチップを搭載したモデルでは、Thunderbolt 4ポートとなり、速度も半分の40Gbpsまで落ちます。また使用するケーブルやSSDの転送速度によっても、このエンクロージャーの転送速度を発揮しきれない場合がありますので、使用するハードのスペックにはご注意ください。

Thunderbolt 5搭載ノートPC(2024年6月時点)

  • Mac mini(M4 Pro、 M4 Pro Max)
  • Mac Studio
  • MacBook Pro(M4 pro)
  • MSI Prestige 16 AI Evo
  • Razer Blade 16、18(2024年モデル)
  • ASUS ROG XG Mobile(2025年モデル)

これらのノートPCは、Thunderbolt 5ポートを搭載しており、TREBLEET Thunderbolt 5 SSDエンクロージャーの性能を最大限に引き出すことができます。

その他

衝撃には注意が必要

意外と重く大きいです。また写真の通り、SSDおよびサーマルパッドがアルミ筐体に密着していますので、外の衝撃が直接SSDに伝わります。落とさないように注意が必要です。

内蔵SSDの交換にドライバーが必要

筐体の開閉、およびSSDの固定には+ネジが使われており、SSD交換にはドライバーが必要です。最近はORICOのSSDケースなどドライバーを使わない簡易的な固定方法が増えてきているように思ったので少し残念です。出先でSSDを交換される予定の方は、ドライバーをお忘れなく。

テスト済みのSSDか確認

公式サイトや販売サイトにて、Amorphusにてテスト済みのSSD一覧が記載されていますので、事前に確認されることをお勧めします。

購入するメリット

Macのストレージ拡張コスト比較

TREBLEET Thunderbolt 5 SSDエンクロージャーを購入する最大のメリットは、Macの内部ストレージ容量を増やさなくても「同等以上の速度で、はるかに安価に」ストレージを拡張できる点です。Mac購入の際にストレージを増やすか悩む方も多いのではないでしょうか。例えば、AppleでMacBook Proを注文する際に、内部ストレージを4TBに増やすと、追加で18万円の費用がかかります。

一方、TREBLEET Thunderbolt 5 SSDエンクロージャーと4TBの高性能NVMe SSD(Western Digital Black SN850Xなど)を組み合わせた場合、合計で純正オプションよりも大幅に安く、同等以上のストレージ環境を構築できます。私はMacbook Proにthunderbolt5が搭載されたので、外付けでSSDを増築することに決め、512GBを購入しました。

  • Apple純正オプション
    4TB SSD追加料金 18万円
  • 今回構成での合計金額
    TREBLEET Thunderbolt 5 SSDエンクロージャー3万円+Western Digital Black SN850X(4TB) 4万円 合計7万円

このように、TREBLEET Thunderbolt 5 SSDエンクロージャーを活用することで、Macのストレージ容量を気にすることなく、快適な作業環境を手に入れることができます。

こんな人におすすめ

  • Thunderbolt 5対応デバイスを持っている人
  • Macのストレージ容量を安価かつ高速に拡張したい方
  • 4K/8K動画編集やRAW現像など、SSD上で高負荷な作業を行うクリエイター
  • 大容量ファイルを高速で転送したい人
  • ハイスペックな内蔵SSDを持っており、それに対応するエンクロージャーを探している人

まとめ

TREBLEET Thunderbolt 5 SSDエンクロージャーは、その圧倒的な速度と高い性能で、プロのクリエイターから一般ユーザーまで、幅広いニーズに応えることができる優れた製品です。特に、MacBook M4 Proのような高性能デバイスとの組み合わせでは、その真価を発揮します。Appleの内部ストレージが高くて悩んでいる方、高速な外部ストレージをお探しの方は、ぜひTREBLEET Thunderbolt 5 SSDエンクロージャーを検討してみてください。

購入リンク

  • Amazon
  • thunderbolt5 対応のケーブル
  • thunderbolt5 対応のSSD
  • thunderbolt5 対応の内蔵SSD

※URLはアフィリエイトリンクになっています。
レビュー記事を書くのは初めてなので、URLから購入してくださると励みになります!!よろしくお願いします。

おまけ

TREBLEETという企業について

どこの国の会社なのだろうと思いチャットで問い合わせると中国の企業でした。製造、保管から発送も中国からです。Facebookを見ると、thunderbolt5の規格が発表されてから約1年で製品化まで漕ぎ着けているようですし、他にThunderbolt5対応の商品が少ないことから、興味をそそられる企業です。今後に期待ですね。

MacBookを格安25%Offで購入した方法

今回検証に使用したMacBook Proは2025年1月30日に購入しました。M4Proチップなので、33万円するPCです、高すぎる…

ですが、私が支払った金額は実質24万円でした。長年の計画あってこの25%OFF価格で購入できました。詳しい方法は近日別の記事にてまとめますので、ぜひご覧ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました